こんにちは、はやとです。
ダイエットをしているとどしても小腹が空いたり、何か食べたくなると思います。
そんなあなたに今回はダイエット中にでも食べられる「間食」を紹介します!
この記事を見ることでダイエットをより継続しやすくなったり、より効率よく進める事ができます!
1.ナッツ類(アーモンド、クルミ系)
ナッツ類には良質な脂質や食物繊維などが豊富に含まれておりダイエットの助けに一役買ってくれます!ですが、ナッツには脂質が多いので食べ過ぎには注意が必要です。
一つかみかちょこっと少ないくらいを一日の目安にしましょう!
ハーバード大学の研究ではナッツを食べる人は心疾患や肥満のリスクが低下低下したという研究結果が報告されています!
2.ギリシャヨーグルト
高たんぱくで低カロリーのギリシャヨーグルト。
またヨーグルトだけあって乳酸気も入っているので腸内環境の改善もサポート!
それに栄養バランスもバランスよく含んでいるのでダイエット中でもそうでない人でも食べれるのも魅力の一つ!
【東京大学の研究】町内環境が整うと脂肪燃焼効果があがることもわかっています!
3.ゆで卵
タンパク質、低カロリー、栄養素どれをとっても最強の食べ物ゆで卵。
そんなゆで卵ですが温泉卵かゆで卵どちらを食べるかもポイントのひとつ。
ゆで卵
・腹持ちがいい ・油を使わないのでヘルシー ・血糖値の上昇を抑える
温泉卵
・消化、吸収がスムーズ ・胃腸への負担が少ない ・幅広い料理に活用できる
それぞれ違いメリットがあるのであなたの目的にあったものを選んでください!
食欲ホルモン(グレリン)の抑制効果もあるという報告も出ています!
4.ダークチョコレート
ダイエット中でも甘いものがたべたい!そんな時のダークチョコレート。
カカオ70%がおすすめ少量でも満足感があり、かつ低カロリー。しかも美肌効果もあるので食べない選択肢はありません!
スウェーデン・ルンド大学の研究ではダークチョコレートを摂取したグループは食欲抑制効果が高いこともわかっています。
5.プロテインバー、クッキー
筋肉を落とさず脂肪をサポートする食品。
国際スポーツ栄養学会誌にもダイエット中十分なタンパク質を摂る筋肉量を維持しやすいという報告もあります。
ですが!プロテインバーには脂質が多く含まれておりかなり注意が必要!
なので1日1本を目安に食べるのが理想。あくまで間食としてなので食べ過ぎには気を付けてください^^;
最後に
ダイエットは我慢でなく工夫です!今の環境で何ができるのか、また何を減らせるのかも考えるのがベスト。僕もこのことを忘れてリバウンドや挫折を繰り返してきました。なのでこの記事を読むことであなたならダイエットをよりスムーズに進められる可能性があります。
間食を味方に、ストレスなく継続できます!今日紹介した中から、まずは1ついいので取り入れてみてください!
最後までお読みいただきありがとうございました!
コメント